スマホアプリから汎用システムまで、
開発初期からリリースまで
高度な専門技術で
多様な事業・技術領域をカバーします。
Webサイト、ゲーム、スマートフォン、アプリ、家電、自動車など
私たちの身の回りはソフトウェアであふれており、私たちの生活と切っても切り離せないものです。
そして近年、IT業界は技術の進歩が著しく、ソフトウェア開発も日々複雑なものとなっています。
だからこそソフトウェアテストで品質を検証することが重要です。第三者視点で検証を行うことで、開発者自身では気づかない不具合を検出し、高品質なソフトウェアを構築することが可能です。
ソフトウェアテストとは
ソフトウェアテストとは、開発したソフトウェア製品・アプリケーションが想定どおりに機能するかを検証/改善し、高品質な製品・アプリケーションを世に提供するための作業を指します。
この作業がないと、品質が担保されていない状態のままリリースされるため、リリース後のトラブルが発生する可能性が高くなります。また、トラブル発生後の改修作業には膨大な時間とコストが掛かるだけでなく、顧客の信頼/自社のブランドイメージを一気に落とす原因につながります。
そうならないためにもソフトウェアテストは重要な作業の1つです。私たちアウトソーシングテクノロジー(以下OSTech)では数多くの実績をもとに、顧客の要望にあわせた中立的な立場でソフトウェアテストサービスを提供します。
第三者が検証することの強み
第三者検証を行うことによって以下のような強みを得ることができます。
テストを第三者に任せるメリット
-
先入観のないテスト実施
第三者検証を行うことにより、先入観なく、体系的かつ効率的にテストを行い、見逃しがちな不具合を検出することが可能
-
追加コストの削減
開発側のみでテスト体制を敷いた場合と比較して、修正対応・確認に費やすリソースを最適化しやすい
-
時間の有効活用
品質は担保したまま、テストに割いていた時間を開発作業に充てることが可能
-
手戻りを最小化
製品だけでなくドキュメントに対してもテスト可能なため、開発前の要件定義の段階で要件の抜け漏れを確認することによって開発の手戻りコストを削減
-
必要に応じた人員配置
常にテスト要員を常駐させる必要もなく、必要な時に必要に応じたリソースを割り当てることで人的なコストの削減
OSTechにおまかせください!
OSTechでは13,000人規模での幅広い職種、サービス経験を保持しており、それらのナレッジ・ノウハウを活かすことで体系的かつ効率的なテストを行います
- テストや開発の豊富な経験があるエンジニアが多数在籍し、様々な機器・言語に対応可能
- 開発段階において、対応する要員のスキルや人数を、バリアブルに変更可能
- 委託による持ち帰りから、派遣による現地作業まで、多種多様な契約形態が選べる
- 全国に拠点があることから、迅速な現地テストサービスが可能
高い技術力を持った
テストエンジニアが
ソフトウェア開発の
どの工程からでも参画可能
様々なソフトウェア製品、アプリケーションに対して開発初期からリリースまで
高度な専門技術で多様な事業・技術領域をカバーします。
幅広い人材で
様々なドメイン・サービスに
対応
OSTechでは多種多様なドメイン・サービスに対応しております。
ドメイン例
-
WEBサイト -
スマホアプリ
(ios、Andoroid) -
組み込み機器 -
業務系システム
サービス例
マーケティングシステム、運輸システム、スマホアプリ全般、 銀行システム、車載ナビ(カーナビ)システム、複合機、ビデオ会議、リサーチ系、運輸システム、NAND、デジタル一眼レフ、ノンリニア業務用編集機器、空港の顔認証システム、DX、放送分野、WEBアプリ、 有料チャンネル放送サービス、コンシューマ向けプリンタ
契約形態
OSTechでは請負契約、準委任契約、派遣契約、すべてに対応しております。
お客様の要望に合わせて、ソフトウェア開発の工程ごとに契約形態を変更することも可能です。
多用な拠点
OSTechでは日本全国に活動拠点があるため迅速な現地テストサービスが可能となっております。
また様々な国籍の従業員が在籍していますので、日本語に限らずあらゆる言語にも対応できます。
詳しい内容はお気軽に
ぜひお問い合わせください!
実績
-
GMOリサーチ株式会社様
-
新日本システック株式会社様
よくあるご質問
-
テストの依頼をしたいのですがどうしたらいいですか?
-
お問合せフォームからお客様の品質に対するお悩み、現状の課題などをお聞かせください。
OSTechではお悩みに沿った内容で最適なご提案をさせていただきます。
-
派遣契約として自社内でテストを行って欲しいのですが可能ですか?
-
もちろん可能です。
委託による持ち帰りから、派遣による現地作業まで、多種多様な契約形態でご提案可能です。また日本全国に拠点があるため、迅速な現地テストサービスが可能となっております。
-
仕様書がないのですがテストをお願いできますか?
-
もちろん可能です。
仕様書がない場合においても事前に詳細なヒアリングをさせていただき、テスト計画/テスト設計/テスト実施の各フェーズに応じて作業いたします。
-
専門の業務知識が必要ですがテスト実施の依頼は可能ですか?
-
もちろん可能です。
OSTechでは13,000人規模での幅広い職種、サービス経験を保持しており、それらのナレッジ・ノウハウを活かすことで幅広い製品に対して体系的かつ効率的なテストを行うことが可能です。まずはご相談ください。
-
1週間程度の短期案件でも可能でしょうか?
-
もちろん可能です。OSTechでは1日~テスト工程の各種サービスを承ります。
-
様々なスマートフォン、タブレット端末でテストしたいのですが可能ですか?
-
もちろん可能です。OSTechではテスト用の各種スマートフォンやタブレットを所持しています。
-
ソフトウェア品質はそんなに大切なのですか?
-
非常に大切です。ソフトウェアの品質が低いとシステム障害や事故につながります。トラブル発生後の改修作業に膨大な時間とコストが掛かるだけでなく、顧客の信頼/自社のブランドイメージを一気に落とす原因につながります。
-
どんなプロジェクトでも一定の品質を保てるように体系的なテストプロセスを確立したいのですが。
-
OSTechではテスト実施だけでなく、「1度実施したテストを他へどう転用するのか」といったノウハウも蓄積しておりますので、体系的なテストの対応もお任せください。
-
要件定義から参画していただくことは可能ですか?
-
もちろん可能です。
要件定義では要件・仕様・ドキュメントのレビューや整備などもお手伝いさせていただき、初期段階から不具合が発生する可能性を潰していきます。
また開発工程でも必要に応じてメンバーのスキルや人数を柔軟に変更することもできます。
企業概要
私たちアウトソーシングテクノロジーは、お客様が必要としているさまざまなテクノロジー(技術力)を、必要な期間、必要な分だけ、ご予算に応じて、迅速にご提供するプロフェッショナル集団です。
機械・電気、IT・通信はもちろん、ロボティクス、医療、バイオ・ケミカル、製造・プラント、販売・流通など、幅広い分野に対応できる総合力とワンストップソリューションで、お客様のビジネスを強力に支援します。
ソフトウェアテスト分野においては、様々なソフトウェア製品、アプリケーションに対して開発初期からリリースまで高度な専門技術で多様な事業・技術領域をカバーします。
